2017年7月31日月曜日

きほく上場公園キャンプ場

鹿児島県鹿屋市にあるきほく上場公園キャンプ場です。 きほく上場公園内にあるキャンプ場です。 #きほく上場公園キャンプ場 #鹿屋市 #鹿児島県

長府庭園

山口県下関市の長府庭園です。
長府毛利藩の家老格であった西運長(にしゆきなが)の屋敷跡です。



その他の写真は、こちら(グーグルマップ)です。


サイトは、こちらです。


#長府庭園
#下関市
#山口県

長府毛利邸

山口県下関市の長府毛利邸です。
長府毛利家第14代当主・毛利元敏公により明治36年(1903)に完成した邸宅です。



その他の写真は、こちら(グーグルマップ)です。


サイトは、こちらです。


#長府毛利邸
#下関市
#山口県

2017年7月30日日曜日

はい!からっと横丁

山口県下関市のはい!からっと横丁です。
海峡に面した遊園地です。



サイトは、こちらです。


#はい!からっと横丁
#下関市
#山口県

カモンワーフ

山口県下関市のカモンワーフです。



サイトは、こちらです。


#カモンワーフ
#下関市
#山口県

和布刈神社(めかり神社)

福岡県北九州市の和布刈神社(めかり神社)です。
壇ノ浦の戦いの前夜に、平家一門が酒宴を開いたという言い伝えがあります。
海洋散骨を行ってもらえます。(有料)




#和布刈神社(めかり神社)
#北九州市
#福岡県

2017年7月29日土曜日

和布刈第二展望台

福岡県北九州市の和布刈第二展望台です。




#和布刈第二展望台
#北九州市
#福岡県

三宜桜

福岡県北九州市の三宜桜です。
現在、木造三階建てで現存する九州最大級の建屋です。


その他の写真は、こちら(グーグルマップ)です。


サイトは、こちらです。


#三宜桜
#北九州市
#福岡県

門司電気通信レトロ館

福岡県北九州市の門司電気通信レトロ館です。
逓信省営繕課技師山田守の設計により1924年(大正13年)建設され、門司電報電話局、NTT西日本門司営業所として使用されました。
現在、1Fは。NTTの電話機等を展示する博物館になっています。



その他の写真は、こちら(グーグルマップ)です。


#門司電気通信レトロ館
#北九州市
#福岡県

ブルーウィングもじ

福岡県北九州市のブルーウィングもじです。
全国で最大級の歩行者専用のはね橋です。





#ブルーウィングもじ
#北九州市
#福岡県

2017年7月28日金曜日

旧門司税関

福岡県北九州市の旧門司税関です。
1912年(明治45年)3月、前々年に焼失した門司税関の2代目の庁舎として建設、1927年(昭和2年)西海岸に3代目の庁舎となる旧合同庁舎が完成するまで使用されました。
階は税関常設展示コーナー、エントランスホール、休憩室、喫茶店「レトロカフェ」、展示室、2階はギャラリーと展望室となってます。





#旧門司税関
#北九州市
#福岡県

門司港地ビール工房

福岡県北九州市の門司港地ビール工房です。



サイトは、こちらです。


#門司港地ビール工房
#北九州市
#福岡県

旧大阪商船

福岡県北九州市の旧大阪商船です。
大正六年(1917)に建てられた大阪商船門司支店を修復したものです。
1階は『わたせせいぞうと海のギャラリー』と門司港を中心とした地域作家の作品ブランド商品を販売している『門司港デザインハウス』、2階は貸しホールとなっています。



#旧大阪商船
#北九州市
#福岡県

2017年7月27日木曜日

松永文庫

福岡県北九州市の松永文庫です。
旧大連航路上屋内にある映画芸能関連の博物館です。
松永武氏が、60年にわたって収集した映画芸能関連の資料を公開しています。



#松永文庫
#北九州市
#福岡県

旧大連航路上屋

福岡県北九州市の旧大連航路上屋です。
昭和初期、門司港と中国の大連とは、定期航路で結ばれていました。当時の国際旅客ターミナルです。
内部は、展示室、交流施設、各種多目的スペースとなっています。





#旧大連航路上屋
#北九州市
#福岡県

関門海峡ミュージアム

福岡県北九州市の関門海峡ミュージアムです。
関門海峡の過去・現在を感じられるミュージアムです。
大正時代の街並みを再現した海峡レトロ通りなど、無料エリアだけでも十分楽しめます。



その他の写真は、こちら(グーグルマップ)です。


#関門海峡ミュージアム
#北九州市
#福岡県

2017年7月26日水曜日

門司麦酒煉瓦館

福岡県北九州市の門司麦酒煉瓦館です。
大正2年(1913)帝国麦酒株式会社として建設され、竣工100周年を迎えます。
当時はサクラビールと銘打ったビールを醸造・販売していましたが、合併や分割を経て、最終的にサッポロビールとして平成12年(2000)まで操業していました。



#門司麦酒煉瓦館
#北九州市
#福岡県

小倉城庭園

福岡県北九州市の小倉城庭園です。
小笠原氏の別邸であった下屋敷(御遊所)跡に、大名の庭園と典型的な江戸時代の武家の書院を再現ししています。




#小倉城庭園
#北九州市
#福岡県

八坂神社

福岡県北九州市の八坂神社です。
小倉城内にある神社で、古くは「こくらのぎおんさん」と呼ばれていました。
神社本庁に属さない単立神社でです。



その他の写真は、こちら(グーグルマップ)です。


#八坂神社
#北九州市
#福岡県

2017年7月25日火曜日

若戸大橋

福岡県北九州市の若戸大橋です。
1962年建設、当時は東洋一の吊り橋でした。



#若戸大橋
#北九州市
#福岡県

東田第一高炉跡

福岡県北九州市の東田第一高炉跡です。
明治34年(1901年)に、官営製鉄所として火入れが行われました。
その後に改修を繰り返し昭和37年に“超高圧高炉”として現在のこの姿になったそうです。1972年には火が落とされ、平成6年に保存整備を決定し市指定文化財に指定されました。



その他の写真は、こちら(グーグルマップ)です。


#東田第一高炉跡
#北九州市
#福岡県

憲政記念館

鹿児島県鹿児島市にある憲政記念館です。 大正14年建築の旧県庁舎本館の玄関部分を移築したものです。 同一敷地にある鹿児島県民交流センターと新旧比べてみると面白いと思います。 #憲政記念館 #鹿児島市 #鹿児島県

2017年7月24日月曜日

白糸の滝ふれあいの里

福岡県糸島市の白糸の滝ふれあいの里です。
滝周辺は、四季の茶屋・滝見水車・展望所・ヤマメの釣り堀等が整備されています。





#白糸の滝ふれあいの里
#糸島市
#福岡県

芥屋の大門

福岡県糸島市の芥屋の大門です。
日本最大の玄武岩洞で高さ64m、奥行90m、間口10mの洞窟です。
陸上からのアクセスが整備されていないため、洞窟観覧用の遊覧船が、芥屋漁港から毎年3月から12月の間に運航されています。
洞窟に入るため、遊覧船は小型です。






#芥屋の大門
#糸島市
#福岡県

桜井二見ヶ浦の夫婦岩

福岡県糸島市の桜井二見ヶ浦の夫婦岩です。
芥屋の海岸にある海食洞です。
毎年4月下旬から5月上旬の大潮の日に大しめ縄がかけ替えられるそうです。
日本の渚百選、日本の夕陽百選に選出されています。



#桜井二見ヶ浦の夫婦岩
#糸島市
#福岡県

2017年7月23日日曜日

黒神埋没鳥居

鹿児島県鹿児島市桜島にある黒神埋没鳥居です。 大正3(1914)年の大噴火で、2mほど埋まりました。 鳥居の先を進むと社殿があります。 #黒神埋没鳥居 #桜島 #鹿児島市 #鹿児島県

豆田まちづくり歴史交流館 旧古賀医院

大分県日田市の豆田まちづくり歴史交流館 旧古賀医院です。 古い町並みの豆田町にある昭和初期の洋風建築です。 豆田まちづくり歴史交流館として公開されおり、見学無料です。 その他の写真は、こちら(グーグルマップ)です。 #豆田まちづくり歴史交流館 旧古賀医院 #日田市 #大分県

旧船津歯科

大分県日田市の旧船津歯科です。 古い町並みの豆田町にある大正初期の洋風建築です。 豆田まちづくり歴史交流館として公開されおり、見学無料です。 その他の写真は、こちら(グーグルマップ)です。 #旧船津歯科 #日田市 #大分県

2017年7月22日土曜日

咸宜園跡

大分県日田市の咸宜園跡です。 広瀬淡窓によって、天領であった豊後国日田郡堀田村に文化2年に創立された全寮制の私塾の跡です。 その他の写真は、こちら(グーグルマップ)です。 #咸宜園跡 #日田市 #大分県

ステーキハウスそのだ

大分県日田市のステーキハウスそのださんです。 大分のブランド牛、豊後牛のステーキ専門店です。 サイトは、こちらです。 #ステーキハウスそのだ #日田市 #大分県

天ヶ瀬温泉

大分県日田市の天ヶ瀬温泉です。 玖珠川沿いを中心に約20軒の旅館・民宿があります。 かつては河川敷を掘ればどこでも温泉が湧いたといい、川沿いに100円で入れる共同露天風呂があります。 サイトは、こちらです。 #天ケ瀬温泉 #日田市 #大分県

2017年7月21日金曜日

豊後森機関庫ミュージアム

大分県玖珠郡玖珠町にある豊後森機関庫ミュージアムです。 豊後森機関庫の敷地内にあります。 ミニSL列車を走らせる軌道もあります。 #豊後森機関庫ミュージアム #玖珠郡玖珠町 #大分県

荒平天神

鹿児島県姶良郡湧水町にある荒平天神です。 県道68号線沿いの海に突き出た島のような岩山上(天神島)にある神社です。 学問の神様、菅原道真公が祀られています。 #荒平天神 #姶良郡湧水町 #鹿児島県

海上自衛隊鹿屋航空基地史料館

鹿児島県鹿屋市にある海上自衛隊鹿屋航空基地史料館です。 屋外には、二式大艇を含む様々な航空機が展示されています。 その他の写真は、こちら(グーグルマップ)です。 #海上自衛隊鹿屋航空基地史料館 #鹿屋市 #鹿児島県

2017年7月20日木曜日

瑞厳寺磨崖石仏

大分県玖珠郡九重町にある瑞厳寺磨崖石仏です。 国東半島の六郷満山を開いたといわれる仁聞(仁聞菩薩)が養老年間(717~723年)に創建したと伝えられる瑞巌寺のあった場所です。 #瑞厳寺磨崖石仏 #玖珠郡九重町 #大分県

豊後森駅

大分県玖珠郡玖珠町にある豊後森駅です。 昭和4(1929)年12月開業時の駅舎で、平成25(2013)年9月リニューアルされました。 リニューアルにより、綺麗なレトロ感のある駅となっています。 #豊後森駅 #玖珠郡玖珠町 #大分県

竜門上杉キャンプ場

大分県玖珠郡九重町にある竜門上杉キャンプ場です。 竜門の滝への通り道にあります。 #竜門上杉キャンプ場 #玖珠郡九重町 #大分県

2017年7月19日水曜日

伊唐大橋

鹿児島県出水郡長島町にある伊唐大橋です。 針尾公園から見える橋です。 #伊唐大橋 #出水郡長島町 #鹿児島県

針尾公園

鹿児島県出水郡長島町にある針尾公園です。 薩摩松島と言われる、多島海の風景を一望することができます。 #針尾公園 #出水郡長島町 #鹿児島県

うずしおパーク

鹿児島県出水郡長島町にあるうずしおパークです。 道の駅 黒之瀬戸だんだん市場んぽ右手階段を上ると、景観の良い展望スペースがあります。 潮の具合のよっては、渦潮を見ることができます。 #うずしおパーク #出水郡長島町 #鹿児島県

2017年7月18日火曜日

輝北天球館

鹿児島県鹿屋市にある輝北天球館です。 きほく上場公園内にある個性的なデザインの天体観測ドームです。 #輝北天球館 #鹿屋市 #鹿児島県

国分城山公園

鹿児島県霧島市にある国分城山公園です。 360度見渡せる展望タワーのある公園です。 園内には、展望台、観覧車、ゴーカート場、パターゴルフ場などがあります。 #国分城山公園 #霧島市 #鹿児島県

くじらの眠る丘

鹿児島県さつま市にあるくじらの眠る丘です。 平成14年1月22日、旧大浦町小湊干拓海岸にマッコウクジラ(14頭)が座礁しました。この時座礁したマッコウクジラ(1体)を骨格標本として永久保存し、後世へ座礁の記録を継承するため、建設されました。 #くじらの眠る丘 #さつま市 #鹿児島県

2017年7月17日月曜日

2017吹上浜 砂の祭典(グリーンドーム金峰)

鹿児島県さつま市にあるグリーンドーム金峰で開催された2017吹上浜 砂の祭典です。 最終日の撮影でした。 その他の写真は、こちら(グーグルマップ)です。 #2017吹上浜 砂の祭典 #グリーンドーム金峰 #さつま市 #鹿児島県

屋台ビストロ Zen-shin

鹿児島県鹿児島市にある屋台ビストロ Zen-shinさんです。 かごっまふるさと屋台村の中にあります。 サイトは、こちらです。 #屋台ビストロ Zen-shin #鹿児島市 #鹿児島県

鹿児島市平川動物公園

鹿児島県鹿児島市にある鹿児島市平川動物公園です。 遊園地が併設されています。 その他の写真は、こちら(グーグルマップ)です。 #鹿児島市平川動物公園 #鹿児島市 #鹿児島県

錦江湾公園

鹿児島県鹿児島市にある錦江湾公園です。 ロケットの実物大模型がシンボルの公園です。 平川動物公園の隣にあります。 #錦江湾公園/
#鹿児島市 #鹿児島県

かごしま水族館

鹿児島県鹿児島市にあるかごしま水族館です。 日本国内で初めてカラチョウザメの餌付け、サツマハオリムシの展示に成功した水族館です。 その他の写真は、こちら(グーグルマップ)です。 #かごしま水族館 #鹿児島市 #鹿児島県

2017年7月16日日曜日

鹿児島県庁

鹿児島県鹿児島市にある鹿児島県庁の展望フロアです。
穴場の夜景スポットです。
天井の照明がもう少し暗いといいのですが、防犯上の理由により明るいままとなっています。



#鹿児島県庁
#鹿児島市
#鹿児島県

ウォーターフロントパーク

鹿児島県鹿児島市にあるウォーターフロントパークです。
桜島と錦江湾を間近に望むです。
敷地内にある赤灯台(鹿児島旧港北防波堤灯台)は登録有形文化財となっています。



#ウォーターフロントパーク
#鹿児島市
#鹿児島県

霧島アートの森

鹿児島県姶良郡湧水町にある霧島アートの森です。
広大な敷地にある野外作品が魅力の美術館です。
屋内常設展示には、オノヨーコ氏の作品も展示されています。




その他の写真は、こちら(グーグルマップ)です。

#霧島アートの森
#姶良郡湧水町
#鹿児島県

野々湯温泉

鹿児島県霧島市にある野々湯温泉です。
温泉浴場と湯治長屋、ログハウス、コテージ、オートキャンプ場もある温泉施設です。




すべての写真は、こちら(グーグルマップ)です。

#野々湯温泉
#霧島市
#鹿児島県

熊襲穴

鹿児島県霧島市にある熊襲穴です。
古代のクマソと呼ばれる人々が住んでいたという穴で、萩原貞行氏のモダンアートが描かれています。
駐車場から穴まで階段が整備されていますが、20分ほど登る必要があります。





#熊襲穴
#霧島市
#鹿児島県

2017年7月15日土曜日

旧鹿児島紡績所技師館(異人館)

鹿児島県鹿児島市にある旧鹿児島紡績所技師館(異人館)です。
慶応3(1867)年、鹿児島紡績所が建設された際、指導者として招へいしたイギリス人技師イー・ホームら7名の宿舎として建築されたものです。
明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産の一つとして、世界文化遺産に登録されました。




その他の写真は、こちら(グーグルマップ)です。


#旧鹿児島紡績所技師館(異人館)
#鹿児島市
#鹿児島県

霧島神宮

鹿児島県霧島市にある霧島神宮です。
創建が6世紀と古い歴史を誇る神社です。
霧島山の噴火による焼失と再建を繰り返し、500年以上前に現在の場所に移されました。




すべての写真は、こちら(グーグルマップ)です。
#霧島神宮
#霧島市
#鹿児島県

高千穂河原

鹿児島県霧島市にある高千穂河原です。
霧島山登山の拠点の一つとなっています。
こちらの群生地までは、普通の靴で行けます。



#高千穂河原
#霧島市
#鹿児島県

霧島神宮跡

鹿児島県霧島市にある霧島神宮跡です。
数度の噴火で焼失した霧島神宮の古宮跡です。


#霧島神宮跡
#霧島市
#鹿児島県