ラベル 1 遺跡 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 1 遺跡 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年9月18日月曜日

宝満寺

鹿児島県志布志市の宝満寺です。
明治2年廃仏毀釈によって廃寺となった創建が奈良時代と言われている「律宗秘山密教院宝満寺」の遺跡です。
昭和11年に再建され、安産祈願のお寺として有名です。






#宝満寺
#志布志市
#鹿児島県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

2017年9月7日木曜日

曽木発電所遺構

鹿児島県伊佐市の曽木発電所遺構です。
発電所の跡で、水嵩の減る夏場のみ姿を現します。
遺構に降りる階段が見えますが、立ち入り禁止となっていました。



#曽木発電所遺構
#伊佐市
#鹿児島県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN