ラベル 9 兵庫県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 9 兵庫県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年1月12日金曜日

余部鉄橋「空の駅」

兵庫県朝美方郡香美町の余部鉄橋「空の駅」です。
余部鉄橋にある展望台です。
新しくエレベーターが設置されました。





その他の写真は、以下のリンクを参照してください。

https://goo.gl/maps/Mx3nE7tJv8y


#余部鉄橋「空の駅」
#美方郡香美町
#兵庫県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

余部橋梁

兵庫県朝美方郡香美町の余部橋梁です。
1912年(明治45年)3月1日に開通、2010年(平成22年)7月16日夜に運用を終了した旧橋梁です。
一部がモニュメントとして残されています。






#余部橋梁
#美方郡香美町
#兵庫県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

2018年1月11日木曜日

猿尾滝

兵庫県朝美方郡香美町の猿尾滝です。
猿の尾に似ていることから猿尾滝と名付けられました。
全国の滝百選に認定されています。






#猿尾滝
#美方郡香美町
#兵庫県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

神子畑鋳鉄橋

兵庫県朝来市の神子畑鋳鉄橋です。
なんと鋳鉄の一連アーチ橋です。
鋳物で作られたものとしては日本では最古のものです。





#神子畑鋳鉄橋
#朝来市
#兵庫県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

神子畑選鉱場跡

兵庫県朝来市の神子畑選鉱場跡です。
明延鉱山の選鉱施設として建設された選鉱場跡です。
乗車料が1円なので、「一円電車」と呼ばれた電車も展示されています。





その他の写真は、以下のリンクを参照してください。

https://goo.gl/maps/gaCz9yQBiuL2
https://goo.gl/maps/vbiDupsZxSu
https://goo.gl/maps/o3sETj2ZXx62


#神子畑選鉱場跡
#朝来市
#兵庫県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

2018年1月10日水曜日

竹田城跡

兵庫県朝来市の竹田城跡です。
天空の城で有名です。
麓から往復歩いたのですが、かなりしんどかったです。途中まで、バス、タクシーが使えるようです。





その他の写真は、以下のリンクを参照してください。

https://goo.gl/maps/fN26QB15KxQ2
https://goo.gl/maps/WCVFKAbVwp22
https://goo.gl/maps/K21dS3JvtLq
https://goo.gl/maps/M236Y4g9LyA2
https://goo.gl/maps/yv7nGxRXKnL2
https://goo.gl/maps/AnceaEtTQ142
https://goo.gl/maps/uXRrQijRheD2
https://goo.gl/maps/M6PySpRdxR72
https://goo.gl/maps/j2a9EPkMzHm
https://goo.gl/maps/hXVr5m9q4rF2
https://goo.gl/maps/PpTBpaiqCmm


#竹田城跡
#朝来市
#兵庫県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

情報館天空の城

兵庫県朝来市の情報館天空の城です。
旧木村酒造場を改装して、竹田城跡の資料館となっています。





その他の写真は、以下のリンクを参照してください。

https://goo.gl/maps/UrdTXHgBxiR2
https://goo.gl/maps/JvYMtXD8C2B2
https://goo.gl/maps/J6RU4cmr6gu


#情報館天空の城
#朝来市
#兵庫県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

立雲峡

兵庫県朝来市の立雲峡です。
対面に天空の城と呼ばれた竹田城跡を望むことができます。
標高別に3つの展望台がありますが、一番上の第一展望台までは山道を40分かけて登る必要があります。





その他の写真は、以下のリンクを参照してください。

https://goo.gl/maps/3U7sXLSLUE32


#立雲峡
#朝来市
#兵庫県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

2018年1月9日火曜日

辰鼓楼

兵庫県豊岡市の辰鼓楼です。
明治時代初期の時計台です。
豊岡市出石伝統的建造物群保存地区を代表する建造物です。





#辰鼓楼
#豊岡市
#兵庫県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

玄武洞公園

兵庫県豊岡市の玄武洞公園です。
全部で5つの柱状節理の洞から形成されています。





その他の写真は、以下のリンクを参照してください。

https://goo.gl/maps/VwR2K1q6LkJ2
https://goo.gl/maps/mu7EgNhEdgG2
https://goo.gl/maps/WNg1P8iPJa42
https://goo.gl/maps/pSjPDg8UFDN2
https://goo.gl/maps/qJqJx3ZqnEH2


#玄武洞公園
#豊岡市
#兵庫県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN