旅をしながら、Googleストリートビューを撮影し、Googleマップに公開しています。 Googleストリートビュー認定バッジ取得済。 Googleストリートビューの撮影、Googleマップへの登録、承ります。
2018年2月18日日曜日
2018年2月15日木曜日
国立広島原爆死没者追悼平和祈念館
広島県広島市の国立広島原爆死没者追悼平和祈念館です。
国として原爆死没者に対する追悼の意を表し、永遠の平和を祈念するとともに、原爆の惨禍を世界中の人々に伝え、被爆体験を後代に継承することを目的としています。
#国立広島原爆死没者追悼平和祈念館
#広島市
#広島県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN
2018年1月31日水曜日
旧大社駅
島根県出雲市の旧大社駅です。
駅舎は明治45年(1912)に国鉄大社駅の開通により開業され、大正13年(1924)2月に改築されました。
国の重要文化財に指定されています。
その他の写真は、以下のリンクを参照してください。
https://goo.gl/maps/P32Qkquksss
https://goo.gl/maps/NKG5PkVRQ2N2
https://goo.gl/maps/5SyvfxRABu82
#旧大社駅
#出雲市
#島根県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN
2018年1月22日月曜日
2017年12月27日水曜日
エル・マールまいづる
京都府舞鶴市のエル・マールまいづるです。
関西電力のPR施設で、豪華客船も模した建物です。(船ではありません)
内部は、電力、船に関しての展示、プラネタリウムなどがあります。
その他の写真は、以下のリンクを参照してください。
https://goo.gl/maps/rqFk2N9SCpD2
https://goo.gl/maps/cdxPAZG84sD2
https://goo.gl/maps/6z8onqZgiJU2
https://goo.gl/maps/MgULJUt4xW32
https://goo.gl/maps/pSVMYGLAauB2
https://goo.gl/maps/baZ1P4E3Rcz
https://goo.gl/maps/XqLtZa98qjs
https://goo.gl/maps/eLAVcfNCq4v
#エル・マールまいづる
#舞鶴市
#京都府
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN
2017年12月25日月曜日
2017年12月20日水曜日
人道の港敦賀ムゼウム
福井県敦賀市の人道の港敦賀ムゼウムです。
無料です。(撮影禁止)
人道の港、敦賀港だから、見てほしい内容です。
サイトは、こちらです。
#人道の港敦賀ムゼウム
#敦賀市
#福井県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN
敦賀赤レンガ ノスタルジオラマ
福井県敦賀市の敦賀赤レンガ ノスタルジオラマです。
昭和20年の敦賀を1/80にしています。
ん億円だそうです。
その他の写真は、以下のリンクを参照してください。
https://goo.gl/maps/7Vwg2Yn7yTG2
https://goo.gl/maps/WTVkb6Uwquy
サイトは、こちらです。
#敦賀赤レンガノスタルジオラマ
#敦賀市
#福井県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN
2017年12月11日月曜日
2017年12月5日火曜日
福井県立恐竜博物館
福井県勝山市の福井県立恐竜博物館です。
カナダのロイヤル・ティレル古生物学博物館、中国の自貢恐竜博物館と並び、世界三大恐竜博物館と称されます。
展示物の数と内容に圧倒されました。
その他の写真は、以下のリンクを参照してください。
https://goo.gl/maps/YG8yNdrztgM2
https://goo.gl/maps/7mZ5PrKB3wr
https://goo.gl/maps/rwuayrkdASR2
https://goo.gl/maps/x9xhAfmaowz
https://goo.gl/maps/vyiokVwZKcs
https://goo.gl/maps/suLfesfD3q72
https://goo.gl/maps/faaM6d9qe8u
https://goo.gl/maps/ESPPtNt3Nfu
サイトは、こちらです。
#福井県立恐竜博物館
#勝山市
#福井県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN
日本自動車博物館
石川県小松市の日本自動車博物館です。
世界各国の貴重な名車と呼ばれる走行可能なクラシックカー約500台が展示されています。
乗用車やトラックも多数展示されています。
その他の写真は、以下のリンクを参照してください。
https://goo.gl/maps/bhgs3a3CwF82
https://goo.gl/maps/Rp2myS1bEoK2
https://goo.gl/maps/ZA8tFViR1hK2
https://goo.gl/maps/WAjaEbxkZHz
https://goo.gl/maps/uEx1RMJ9AgH2
https://goo.gl/maps/SAXEgYmLj6B2
https://goo.gl/maps/JhnBDn7xUmT2
https://goo.gl/maps/TNb3Y6f2odS2
https://goo.gl/maps/aHFB6WXUw6p
https://goo.gl/maps/8j2czdASf1n
https://goo.gl/maps/5PdJ9TB8CKR2
https://goo.gl/maps/3w4XHcfoF4n
https://goo.gl/maps/kMKCWGXNdGC2
https://goo.gl/maps/myDy4LpUuP62
https://goo.gl/maps/vV9oBjt7nwy
https://goo.gl/maps/At3Xs5LqA8t
https://goo.gl/maps/Mnx2XFRQQbA2
https://goo.gl/maps/GftzruQuFJS2
https://goo.gl/maps/2kkvMqtQPL42
https://goo.gl/maps/ua1Dc8Fx8m12
https://goo.gl/maps/h5wNXKPNTxm
https://goo.gl/maps/VyLb8ieyiLp
https://goo.gl/maps/17CCiUiZ7Qk
https://goo.gl/maps/8AhLpA7Ad1L2
https://goo.gl/maps/HvebgMJJRJ32
https://goo.gl/maps/gGriuBAnF2G2
https://goo.gl/maps/ywreJVKNVEP2
https://goo.gl/maps/Sg8FvdZwz2T2
https://goo.gl/maps/dQtvM8jteHN2
https://goo.gl/maps/uzZYGY7mnrw
https://goo.gl/maps/bfPWaaxCH8n
https://goo.gl/maps/1F7X5wom71q
https://goo.gl/maps/FHxosHhLDJT2
https://goo.gl/maps/7gRrCRv4U8p
https://goo.gl/maps/fR6jUzbwgqJ2
https://goo.gl/maps/PVwrfXXSpGs
サイトは、こちらです。
#日本自動車博物館
#小松市
#石川県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN
2017年12月2日土曜日
尾小屋鉱山資料館
石川県小松市の尾小屋鉱山資料館です。
1680年頃より金の採掘が行われ、明治初期より銅山として採掘を開始、一時期日本最大の銅の生産量を誇った尾小屋鉱山の資料館です。
その他の写真は、以下のリンクを参照してください。
https://goo.gl/maps/v9v2stXdFxs
https://goo.gl/maps/27QWApCptsn
https://goo.gl/maps/UpvBHZKr7G22
#尾小屋鉱山資料館
#小松市
#石川県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN
尾小屋マインロード
石川県小松市の尾小屋マインロードです。
1680年頃より金の採掘が行われ、明治初期より銅山として採掘を開始、一時期日本最大の銅の生産量を誇った尾小屋鉱山の坑道です。
その他の写真は、以下のリンクを参照してください。
https://goo.gl/maps/E5Z274mwQiT2
https://goo.gl/maps/W5VLkwDqqkE2
https://goo.gl/maps/FJFwg8SjVC42
https://goo.gl/maps/xWCEfhJXV6u
https://goo.gl/maps/vuxwxpbm52w
https://goo.gl/maps/vJtv8y2N8ZA2
https://goo.gl/maps/KP59LkTJ9Bs
https://goo.gl/maps/BB3FHjj3zmF2
#尾小屋マインロード
#小松市
#石川県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN
2017年12月1日金曜日
航空プラザ
石川県小松市の航空プラザです。
小型飛行機からジェット戦闘機まで実機が展示されています。
本物のYS-11シミュレーター、4種類の簡易シミュレーターがあります。
訪問時は雨の週末、巨大遊具に子供たちが群がってました。
その他の写真は、以下のリンクを参照してください。
https://goo.gl/maps/76Zndjf2bPm
https://goo.gl/maps/r1JBdXCkZa12
https://goo.gl/maps/Azw52uorh4n
https://goo.gl/maps/YBaoDxWQ2ST2
https://goo.gl/maps/HLfAoFJ3cGC2
https://goo.gl/maps/6ciH55oFr6u
https://goo.gl/maps/xg1iYM5tVyR2
https://goo.gl/maps/5ATGRw2iodp
#航空プラザ
#小松市
#石川県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN
サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館
石川県小松市のサイエンスヒルズこまつ ひととものづくり科学館です。
ドーム型3Dスタジオや科学技術の体験型展示がある科学館です。
建物の屋根が庭のようになっており、散策ができるようになっています。
その他の写真は、以下のリンクを参照してください。
https://goo.gl/maps/pN2mBxAcNsn
サイトは、こちらです。
#サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館
#小松市
#石川県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN
2017年11月27日月曜日
金沢湯涌江戸村
石川県金沢市の金沢湯涌江戸村です。
金沢の奥座敷、湯涌温泉にあります。
江戸期の建造物を移築保存しています。
武家、町屋、農家とあり、比較してみると面白いです。
その他の写真は、以下のリンクを参照してください。
https://goo.gl/maps/Ei33TRXwCp82
https://goo.gl/maps/vH8iBEefg1r
https://goo.gl/maps/RBRPm4FAp452
https://goo.gl/maps/TJASoq7g6As
https://goo.gl/maps/Jpv6UPz7Fn62
https://goo.gl/maps/RECnvKycQJz
https://goo.gl/maps/Rj44yJeHcz72
https://goo.gl/maps/fnnv4hdb1wv
https://goo.gl/maps/xCZemL9ydTm
https://goo.gl/maps/FW1XGErfgUM2
https://goo.gl/maps/TUFsi9riAGk
https://goo.gl/maps/usmrJKr7kBR2
https://goo.gl/maps/a3E2wwyrStv
https://goo.gl/maps/YQH3Q4KcAVR2
https://goo.gl/maps/b6v85QF9wdB2
https://goo.gl/maps/gS8XyUkpYLm
#金沢湯涌江戸村
#金沢市
#石川県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN
登録:
投稿 (Atom)