ラベル 8 富山市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 8 富山市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年10月31日火曜日

富山市ファミリーパーク

富山県富山市の富山市ファミリーパークです。
遊園地、公園もある動物園です。
キリンの飼育員さんが、「こいつ、何考えてるかわからないんです」の言葉が印象的でした。





その他の写真は、以下のリンクを参照してください。

https://goo.gl/maps/7WwCys222uN2
https://goo.gl/maps/ip3jQPePxmq
https://goo.gl/maps/ZCD2CUqLK9R2
https://goo.gl/maps/T7q3i4cYB9s
https://goo.gl/maps/azUee9HkcpA2


サイトは、こちらです。


#富山市ファミリーパーク
#富山市
#富山県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

2017年10月30日月曜日

浮田家住宅

富山県富山市の浮田家住宅です。
江戸時代中期の豪農民家の建築様式を、そのまま残してします。
国の重要文化財に指定されています。





その他の写真は、以下のリンクを参照してください。

https://goo.gl/maps/4KUgax3gyqm
https://goo.gl/maps/3yJHJY7vVuM2
https://goo.gl/maps/DypG2HQLXVr
https://goo.gl/maps/BQodLqWddu22
https://goo.gl/maps/R7fZB6UTUZ42
https://goo.gl/maps/6v1XmwzDnLU2


#浮田家住宅
#富山市
#富山県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

富山県美術館

富山県富山市の富山県美術館です。
2017年8月に開館したばかりです。
夜はライトアップされます。






#富山県美術館
#富山市
#富山県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

天門橋展望台

富山県富山市の天門橋展望台です。
富岩運河環水公園内にあります。
橋の両側2か所が展望塔となっています。
塔同士を結んだ糸電話がありました。





その他の写真は、以下のリンクを参照してください。

https://goo.gl/maps/CmbEssoup682
https://goo.gl/maps/GsXVkoiamT42
https://goo.gl/maps/D68vRYK69YK2
https://goo.gl/maps/wVpcDUQqpa82


#天門橋
#富山市
#富山県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

2017年10月29日日曜日

富岩運河環水公園 (カナルパーク)

富山県富山市の富岩運河環水公園 (カナルパーク)です。
旧舟だまりを利用し、親水の公園となっています。
とやま都市MIRAI計画のシンボルゾーンとなっています。
“世界一美しい”と称されるスターバックスがあります。





その他の写真は、以下のリンクを参照してください。

https://goo.gl/maps/VNNPQyZdq572
https://goo.gl/maps/MX9ZrFSyS4H2


#富岩運河環水公園 (カナルパーク)
#富山市
#富山県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

富山市役所展望塔

富山県富山市の富山市役所展望塔です。
市役所最上階にある展望台です。
地上約70mで、360度見渡せます。





その他の写真は、以下のリンクを参照してください。

https://goo.gl/maps/kAQ2e1J44Am
https://goo.gl/maps/q4fqkMpYKET2
https://goo.gl/maps/9jcjvTpKbQt


#富山市役所展望塔
#富山市
#富山県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

牛島閘門

富山県富山市の牛島閘門です。
富岩運河最上流部の富岩運河環水公園内にあり、現在も運用可能な閘門です。
国の登録有形文化財に登録されています。




#牛島閘門
#富山市
#富山県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

2017年10月28日土曜日

北前船回船問屋森家

富山県富山市の北前船回船問屋森家です。
ロシアの琥珀、小豆島産の巨大な1枚岩、屋久杉などを使い、贅沢なつくりとなっています。
1878年に建築された国指定重要文化財です。





その他の写真は、以下のリンクを参照してください。

https://goo.gl/maps/yBmHgETUkFt
https://goo.gl/maps/jiahcUJgM2H2
https://goo.gl/maps/iHkFtmkcQk52
https://goo.gl/maps/L922QSw87qw
https://goo.gl/maps/ThcWoMbcdfu
https://goo.gl/maps/ckrVC4fmUoq
https://goo.gl/maps/hZ3851pV8rM2


#北前船回船問屋森家
#富山市
#富山県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

富山港展望台

富山県富山市の富山港展望台です。
富山港を一望できる展望台です。
形は、北前船時代の琴平社の常夜燈をモデルにしています。






#富山港展望台
#富山市
#富山県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

2017年10月27日金曜日

風の城

富山県富山市の風の城です。
猿倉山山頂にある展望台です。
駐車場から約450段の石段を登ります。






#風の城
#富山市
#富山県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

おおさわの石仏の森

富山県富山市のおおさわの石仏の森です。
ふれあい石像の里のすぐ近くにあり、オーナーは同一の方です。






#おおさわの石仏の森
#富山市
#富山県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

2017年10月26日木曜日

ふれあい石像の里

富山県富山市のふれあい石像の里です。
山の斜面に1400体の一般人の石像が並んでいます。
ポーズも様々で、思わず笑ってしまうものもあります。






#ふれあい石像の里
#富山市
#富山県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

片路峡

富山県富山市の片路峡です。
20km続く渓谷のうち、Google Mapで「片路峡」と登録されている場所で撮影してみました。




#片路峡
#富山市
#富山県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

常虹の滝

富山県富山市の常虹の滝です。
滝へ行くルートの1つが災害時の復旧がされおらず通行止めとなっています。
遊歩道のメンテがされおらず、草が生い茂ったままです。






#常虹の滝
#富山市
#富山県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

2017年10月25日水曜日

諏訪町本通り

富山県富山市の諏訪町本通りです。
おわら風の盆で有名な八尾町の中心部の石畳の通りです。
日本の道百選に選ばれています。





#諏訪町本通り
#富山市
#富山県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

城ヶ山公園

富山県富山市の城ヶ山公園です。
八尾市街地から立山連峰までが一望できます。






#城ヶ山公園
#富山市
#富山県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

牛岳パノラマ展望台

富山県富山市の牛岳パノラマ展望台です。
立山連峰、富山平野、能登半島など、360度望むことができます。





#牛岳パノラマ展望台
#富山市
#富山県
#360度パノラマ
#360度カメラ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN