ラベル 1 水源 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 1 水源 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年8月29日火曜日

舟の口水源

熊本県上益城郡山都町の舟の口水源です。
あちこちから水が湧いており、「熊本の名水100選」にも選ばれています。
ここには、水源の水を引き込んだ「舟の口養魚場」があり、山女・鱒を養殖しています。購入は勿論、その場で塩焼きにして食べたり、釣堀で魚釣りを楽しむこともできます。
ここまでの道が、非常に狭いです。

※こちらは、スマートフォンのストリートビュー・アプリにて撮影したものです。





#舟の口水源
#上益城郡山都町
#熊本県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

2017年6月16日金曜日

鏡ヶ池

熊本県阿蘇郡小国町にある鏡ヶ池です。
水の中に銅鏡が祀られています。
こちらも伝説のあるパワースポット、住宅街にポツンとあり、付近の駐車場から徒歩になります。



#鏡ヶ池
#阿蘇郡小国町
#熊本県

けやき水源

熊本県阿蘇郡小国町にあるけやき水源です。
樹齢1,000年といわているけやきの根本から湧き出ています。
福運を呼ぶパワースポットだそうです。



#けやき水源
#阿蘇郡小国町
#熊本県

2017年6月15日木曜日

白川水源

熊本県阿蘇郡南阿蘇村の白川水源です。
南阿蘇の湧水の代名詞とも言える水源です。
湧水量は、毎分60トンもあるそうです。



#白川水源
#阿蘇郡南阿蘇村
#熊本県

2017年6月14日水曜日

吉無田水源

熊本県上益城郡御船町の吉無田水源です。
震災後しばらくは、ここの水を汲みに来ていました。



#吉無田水源
#上益城郡御船町
#熊本県