2017年8月31日木曜日

水前寺成趣園

熊本県熊本市の水前寺成趣園です。 水前寺公園の通称のほうがなじみがあると思います。 ※こちらは、スマートフォンのストリートビュー・アプリにて撮影したものです。 #水前寺成趣園 #熊本市 #熊本県 #360度パノラマ #ストリートビュー #旅 #PANO360 #PANO360.JPN

五老ヶ滝

熊本県上益城郡山都町の五老ヶ滝です。
滝つぼまでの遊歩道は、まだ復旧されていません。



#五老ヶ滝
#上益城郡山都町
#熊本県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

緑川ダム

熊本県下益城郡美里町の緑川ダムです。






#緑川ダム
#下益城郡美里町
#熊本県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

2017年8月30日水曜日

男成神社

熊本県上益城群山都町の男成神社です。
西暦640年に作られたという非常に古い神社で、パワースポットと言われてます。



#男成神社
#上益城群山都町
#熊本県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

通潤橋

熊本県上益城群山都町の通潤橋です。
江戸時代の水路橋です。
2017年8月現在、地震の被害の修復中で、ようやくブルーシートが取れました。






#通潤橋
#上益城群山都町
#熊本県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

池尻の唐笠松

熊本県上益城群山都町の池尻の唐笠松です。
県指定天然記念物の大きな松です。
田んぼに囲まれた丘の上にポツンと立っています。



#池尻の唐笠松
#上益城群山都町
#熊本県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

2017年8月29日火曜日

舟の口水源

熊本県上益城郡山都町の舟の口水源です。
あちこちから水が湧いており、「熊本の名水100選」にも選ばれています。
ここには、水源の水を引き込んだ「舟の口養魚場」があり、山女・鱒を養殖しています。購入は勿論、その場で塩焼きにして食べたり、釣堀で魚釣りを楽しむこともできます。
ここまでの道が、非常に狭いです。

※こちらは、スマートフォンのストリートビュー・アプリにて撮影したものです。





#舟の口水源
#上益城郡山都町
#熊本県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

そよ風パーク

熊本県上益城群山都町のそよ風パークです。 入口の道の駅の奥には、広大な敷地に様々な施設が点在しています。 サイトは、こちらです。 #そよ風パーク #上益城群山都町 #熊本県 #360度パノラマ #ストリートビュー #旅 #PANO360 #PANO360.JPN

通潤用水小笹円形分水

熊本県上益城群山都町の通潤用水小笹円形分水です。
農地面積の比率によって7:3の割合で2方向に分けています。
7割は石造りの通潤橋で有名な通潤用水へ、3割は野尻・笹原地区へ送水しています。
昭和31年にこの円形分水が完成すると、それまで干ばつのたびに悩まされてきた水争いが解消されたとそうです。





#通潤用水小笹円形分水
#上益城群山都町
#熊本県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

撮影可能地域の変更

滞在先を移動するため、撮影可能地域が変更になります、

次の滞在予定地
 鹿児島県内
 2017年8月30日より移動開始
 最初は鹿児島県西側、のちに東へ移動し、宮崎方面へ北上する予定です。
 ※予定は、変わる可能性があります。



https://pano360jpn.blogspot.jp/p/blog-page_9.html

2017年8月28日月曜日

鵜の子滝

熊本県上益城郡山都町の鵜の子滝です。
鵜の子滝は、上段の「鷹滝」と下段の「鵜の子滝」と2つを総称して呼ぶようです。
2つの滝の間は、甌穴(おうけつ:河床に穴が開いている)の川原になっています。
道が非常に狭く、途中からは歩きになります。

※こちらは、スマートフォンのストリートビュー・アプリにて撮影したものです。






#鵜の子滝
#上益城郡山都町
#熊本県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

清和文楽館

熊本県上益城群山都町の清和文楽館です。
九州で唯一人形浄瑠璃が楽しめる施設だそうです。
道の駅、物産館も併設されています。




サイトは、こちらです。


#清和文楽館
#上益城群山都町
#熊本県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

清和高原天文台

熊本県上益城郡山都町の清和高原天文台です。
敷地内にロッジが併設されています。





#清和高原天文台
#上益城郡山都町
#熊本県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

2017年8月27日日曜日

金内橋

熊本県上益城郡山都町の金内橋です。
生活道路に架かっており、気づきにくい石橋です。
西南の役では、薩軍、官軍ともにここで休息を取ったと伝えられているそうです。

※こちらは、スマートフォンのストリートビュー・アプリにて撮影したものです。



#金内橋
#上益城郡山都町
#熊本県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

赤禿滝

熊本県上益城郡山都町の赤禿滝です。
地元の人しか通らない橋の真下が滝になっています。街の市街部にあります。

※こちらは、スマートフォンのストリートビュー・アプリにて撮影したものです。




#赤禿滝
#上益城郡山都町
#熊本県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

浜町橋

熊本県上益城郡山都町の浜町橋です。
生活道路に架かっており、気づきにくい石橋です。
約180年前に架けられ、補修をしながら今でも県道として使われています。

※こちらは、スマートフォンのストリートビュー・アプリにて撮影したものです。



#浜町橋
#上益城郡山都町
#熊本県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

2017年8月26日土曜日

門司港駅

福岡県北九州市の門司港駅です。
駅舎は大規模保存修理工事中です。
ガラス張りにして工事の様子が見えるようにしているのですが、景色の映り込みが強くて様子が見えせませんでした。



#門司港駅
#北九州市
#福岡県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

宗像大社

福岡県宗像市の宗像大社です。






#宗像大社
#宗像市
#福岡県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

海響館

山口県下関市の海響館です。






その他の写真は、こちら(グーグルマップ)です。


#海響館
#下関市
#山口県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

下関駅

山口県下関市の下関駅です。



#下関駅
#下関市
#山口県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

2017年8月25日金曜日

狭野神社

宮崎県西諸県郡高原町の狭野神社です。
日本で一番長いといわれる直線の参道で、参道は美しい杉並木となっています。



#狭野神社
#西諸県郡高原町
#宮崎県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

通潤酒造

熊本県上益城郡山都町の通潤酒造さんです。
似たアングルで、昼と夜、撮影してみました。




サイトは、こちらです。


#通潤酒造
#上益城郡山都町
#熊本県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

山都町観光文化交流館(やまと文化の森)

熊本県上益城郡山都町の山都町観光文化交流館(やまと文化の森)です。
2017年4月にOPENしたばかりの施設です。






#山都町観光文化交流館(やまと文化の森)
#上益城郡山都町
#熊本県
#360度パノラマ
#ストリートビュー
#旅
#PANO360
#PANO360.JPN

ブログ内検索

ブログ内を検索できるようにしました。 場所、ラベルを入力し検索ボタンをクリック(タップ)してください。

2017年8月24日木曜日

小一領神社

熊本県上益城郡山都町の小一領神社です。
あと2年で創建1000年を迎える神社です。
小一領神社=恋一路神社と恋の成就神社として親しまれるようになったのだそうです。






#小一領神社
#上益城郡山都町
#熊本県

三秀台

宮崎県西臼杵郡高千穂町の三秀台です。
「祖母山」「阿蘇山」「久住山」を一望出来ることから、三秀台と呼ばれています。




#三秀台
#西臼杵郡高千穂町
#宮崎県

草部吉見神社

熊本県阿蘇郡高森町の草部吉見神社です。
日本三大下り宮の一社です。






#草部吉見神社
#阿蘇郡高森町
#熊本県

2017年8月23日水曜日

阿蘇山上神社(阿蘇神社奥宮)

熊本県阿蘇市の阿蘇山上神社(阿蘇神社奥宮)です。
阿蘇神社の一の宮・二の宮・五の宮の三柱の神の荒魂を、阿蘇噴火口に祀ったものです。



#阿蘇山上神社(阿蘇神社奥宮)
#阿蘇市
#熊本県

阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院

熊本県阿蘇市の阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院です。
縁結び、特に良縁成就にご利益があるとされています。
現在、お参りはできますが、建物の傷みが激しいため堂内へは立ち入り禁止です。




#阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院
#阿蘇市
#熊本県

撮影場所の地図を追加

撮影場所の地図を追加しました。

撮影場所:中国地方です。


撮影場所:九州地方です。


どんどん追加していきます。

2017年8月22日火曜日

不思議博物館

福岡県筑紫郡那珂川町の不思議博物館さんです。
毎月最後の日曜のみOPENしています。
造形家・角孝政さんのアトリエ、兼博物館です。
TVの取材も多く、行ったことがなくてもご存知の方も多いのでは!?






サイトは、こちらです。


#不思議博物館
#筑紫郡那珂川町
#福岡県

カーショップ・タカタナオキ

福岡県筑紫郡那珂川町のカーショップ・タカタナオキさんです。
ご縁があり、撮影させていただきました。



サイトは、こちらです。


#カーショップ・タカタナオキ
#筑紫郡那珂川町
#福岡県

2017年8月21日月曜日

阿蘇駐車場

熊本県阿蘇市の阿蘇駐車場です。
阿蘇 山上広場から少し下ったところにある駐車場です。
奥は、ヘリコプターの遊覧飛行の乗り場となっています。



#阿蘇駐車場
#阿蘇市
#熊本県

米塚

熊本県阿蘇市の米塚です。
高さ80mの小さな山ですが、れっきとした火山で、頂上のくぼみは噴火の名残です。
現在は、保護のため登山禁止となっています。



#米塚
#阿蘇市
#熊本県

2017年8月20日日曜日

草千里ヶ浜

熊本県阿蘇市の草千里ヶ浜です。
草千里前の駐車場は、有料で、駐車場敷地内には、阿蘇火山博物館、レストランがあります。
草千里ヶ浜では、引馬により草千里を周遊可能です。(有料)



サイトは、こちらです。


#草千里ヶ浜
#阿蘇市
#熊本県

草千里展望所

熊本県阿蘇市の草千里展望所です。
草千里を全体眺められる展望所です。
駐車スペースが狭いため、週末などは満車の可能性があります。





サイトは、こちらです。


#草千里展望所
#阿蘇市
#熊本県

月廻り公園

熊本県阿蘇郡高森町の月廻り公園です。
阿蘇五岳が眺められる公園です。
温泉、宿泊施設、レストラン、ゴーカートなどなど、豊富なアクティビティが揃っています。
放し飼いのヤギがいました。




サイトは、こちらです。


#月廻り公園
#阿蘇郡高森町
#熊本県

2017年8月19日土曜日

大観峰 展望所

熊本県阿蘇市の大観峰 展望所です。
阿蘇五岳やカルデラが展望できる絶景ポイントです。
パラグライダーの体験搭乗もやっていました。





#大観峰 展望所
#阿蘇市
#熊本県

大観峰展望台 駐車場

熊本県阿蘇市の大観峰展望台 駐車場です。
展望台まで少し距離は延びますが、一番手前の舗装されていない駐車場がお勧めです。




#大観峰展望台 駐車場
#阿蘇市
#熊本県

阿蘇山ロープウェー駅

阿蘇山ロープウェー駅 熊本県阿蘇市の阿蘇山ロープウェー駅です。
車で行けるのは、ここまでです。(2017年8月現在)
ロープウェーは、噴火~地震~噴火による運休になって3年、火口への道路も閉鎖されています。 現在、駅の屋上を有料(100円)で公開しています。安全のためヘルメット着用(貸してくれます)、案内人の方に説明していただけます。
ロープウェーは、来年2018年2月に再開予定だそうです。



#阿蘇山ロープウェー駅
#阿蘇市
#熊本県

2017年8月18日金曜日

ノートルダム下関

山口県下関市のノートルダム下関です。
結婚式場です。
なんと、下関駅から歩道橋で直結しています。




#ノートルダム下関
#下関市
#山口県

亀山八幡宮

山口県下関市の亀山八幡宮です。
境内にある「ふく」の像が目を引きます。
下関では「ふぐ」を「ふく」と呼び幸福を呼び込むとして親しまれています。




#亀山八幡宮
#下関市
#山口県

田中絹代ぶんか館

山口県下関市の田中絹代ぶんか館です。
旧逓信省下関電信局電話課庁舎を改修し、下関出身の女優田中絹代の記念館としました。
建物は大正時代の最先端分離派建築の流れを汲むものです。
このころ建設された全国の電話局の多くが分離派の影響を受けたものでしたが、現在残存するのは下関のみだそうで。



サイトは、こちらです。


#田中絹代ぶんか館
#下関市
#山口県

2017年8月17日木曜日

下関南部町郵便局

山口県下関市の下関南部町郵便局です。
現役の郵便局舎としては国内最古のものです。
登録有形文化財建造物です。



#下関南部町郵便局
#下関市
#山口県

旧秋田商会ビル

山口県下関市の旧秋田商会ビルです。
塔屋のほか、屋上には日本庭園と日本家屋を備えるなど、ユニークな和洋折衷の設計が特徴です。
現在は「下関観光情報センター」として利用されています。



#旧秋田商会ビル
#下関市
#山口県

旧下関英国領事館

山口県下関市の旧下関英国領事館です。
現存する最古の領事館です。




サイトは、こちらです。


#旧下関英国領事館
#下関市
#山口県

2017年8月16日水曜日

唐戸市場

山口県下関市の唐戸市場です。
魚市場です。



サイトは、こちらです。


#唐戸市場
#下関市
#山口県

下関漁港閘門

山口県下関市の下関漁港閘門です。
世界最小のパナマ運河式水門です。
水路の長さは50m、幅は8m しかありません。
近代土木遺産だそうです。




#下関漁港閘門
#下関市
#山口県

彦島ナイス・ビューパーク

山口県下関市の彦島ナイス・ビューパークです。
R252(彦島道路)で橋を渡って、彦島に入ってすぐのところにあります。
名前のとおり「ナイス・ビュー」でした。
夜景も綺麗だそうです。



#彦島ナイス・ビューパーク
#下関市
#山口県

2017年8月11日金曜日

赤間神宮

山口県下関市の赤間神宮です。
境内には、平家一門の墓、小泉八雲の怪談で有名な耳なし芳一の芳一堂もあります。






#赤間神宮
#下関市
#山口県

日清講和記念館

山口県下関市の日清講和記念館です。
館内中央には講和会議の部屋を再現しています。




#日清講和記念館
#下関市
#山口県

壇ノ浦古戦場跡

山口県下関市の壇ノ浦古戦場跡です。
寿永4年(1185)源氏と平家の最後の戦いとなった壇ノ浦合戦の跡です



#壇ノ浦古戦場跡
#下関市
#山口県

2017年8月10日木曜日

関門トンネル人道入口(下関)

山口県下関市の関門トンネル人道入口(下関)です。
関門トンネルは、上が車道、下が人道となっています。
こちらが、下関側に人道の入口で、トンネルまではエレベーターで降りていきます。
自動販売機の上の屋根が、トンネルの形をしています。



#関門トンネル人道入口
#下関市
#山口県

関見台公園

山口県下関市の関見台公園です。
櫛崎城天守跡から海に降りる道があり、それを下るときれいな砂浜の海岸に出ます。



#関見台公園
#下関市
#山口県

櫛崎城天守跡

山口県下関市の櫛崎城天守跡です。
なぜかクジラのモニュメントがあります。



#櫛崎城天守跡
#下関市
#山口県

2017年8月9日水曜日

山形屋

鹿児島県鹿児島市にある山形屋です。 老舗デパートです。 重厚な建物で、歴史を感じさせます。 #山形屋 #鹿児島市 #鹿児島県

皿倉山ケーブルカー山麓駅

福岡県北九州市の皿倉山ケーブルカー山麓駅です。 ケーブルカーは振り子式で、上りと下りが同時に動き、中間地点ですれ違います。 #皿倉山ケーブルカー山麓駅 #北九州市 #福岡県

叫びの肖像

鹿児島県鹿児島市桜島、赤水展望広場にある叫びの肖像です。 大成浩氏製作の桜島溶岩を使ったモニュメントです。 2004年8月21日に行われた長渕剛さんのオールナイトコンサート、その会場跡地を整備して作られたのが、赤水展望広場です。 #叫びの肖像 #赤水展望広場 #桜島 #鹿児島市 #鹿児島県

2017年8月8日火曜日

湯之平展望所

鹿児島県鹿児島市桜島にある湯之平展望所です。 標高373m(北岳の4合目)にあります。 一般人が入ることの出来る最高地点です。 #湯之平展望所 #桜島 #鹿児島市 #鹿児島県

火の山パークウェイ駐車場

山口県下関市の火の山パークウェイ駐車場です。
火の山公園下の駐車場です。無料です。
公園までいかなくても、駐車場最上階ならば、景色を十分楽しめます。



#火の山パークウェイ駐車場
#下関市
#山口県

火の山公園

山口県下関市の火の山公園です。
明治23年に設置され、昭和20年の終戦まで、海防の拠点として、にらみをきかせた砲台跡もあります。






サイトは、こちらです。


#火の山公園
#下関市
#山口県

2017年8月7日月曜日

めかり公園展望台

福岡県北九州市のめかり公園展望台です。




#めかり公園展望台
#北九州市
#福岡県

門司港レトロ展望室

福岡県北九州市の門司港レトロ展望室です。
日本を代表する建築家・黒川紀章氏が設計した高層マンション『レトロハイマート』の31階にあります。



#門司港レトロ展望室
#北九州市
#福岡県
1 タワー,1 展望台,8 北九州市,9 福岡県

北九州市立国際友好記念図書館

福岡県北九州市の北九州市立国際友好記念図書館です。
1階は中華レストラン、2階は中国・東アジア関連書籍の図書館、3階は旧満州関連の資料展示室になっています。かつて大連にあった、ロシア帝国が1902年に建設した東清鉄道汽船会社事務所の複製建築物です。






#北九州市立国際友好記念図書館
#北九州市
#福岡県

2017年8月6日日曜日

旧門司三井倶楽部

福岡県北九州市の旧門司三井倶楽部です。
大正十年に三井物産の社交倶楽部として建てられたものを移築したものです。
アインシュタイン博士が全国を講演をする為に来日した際、三井倶楽部に宿泊しており、宿泊した部屋は今も当時のまま残されています。



その他の写真は、こちら(グーグルマップ)です。


#旧門司三井倶楽部
#北九州市
#福岡県

九州鉄道記念館

福岡県北九州市の九州鉄道記念館です。
本館は1891年に建築された初代九州鉄道本社社屋(のち鉄道院、鉄道省、国鉄が使用)を転用しています。



その他の写真は、こちら(グーグルマップ)です。


#九州鉄道記念館
#北九州市
#福岡県

大里海岸緑地

福岡県北九州市の大里海岸緑地です。
R199沿いにある公園で、わたせ せいぞうさんの作品のモチーフになった場所でもあります。
夕陽が綺麗でした。



#大里海岸緑地
#北九州市
#福岡県

2017年8月5日土曜日

門司赤煉瓦プレイス

福岡県北九州市の門司赤煉瓦プレイスです。
門司赤煉瓦プレイスの歴史的建造物の多くは、1913年に竣工した帝国麦酒の工場施設として建てられました。





サイトは、こちらです。


#門司赤煉瓦プレイス
#北九州市
#福岡県

リバーウォーク北九州

福岡県北九州市のリバーウォーク北九州です。
大型複合商業施設です。




#リバーウォーク北九州
#北九州市
#福岡県

太陽の橋

福岡県北九州市の太陽の橋です。
正式名称は中の橋。
福田繁雄作のオブジェ、宇宙七曜星の精が立っています。上半身がマカロニ、下半身が人間のような7体のオブジェで、秋分と春分の前後のある時間帯になると、太陽光の影がひまわり(北九州市の花)の花と茎・葉の形になるように設計されているます。



#太陽の橋
#北九州市
#福岡県

2017年8月4日金曜日

天文館

鹿児島県鹿児島市にある天文館です。 鹿児島県下最大の繁華街・歓楽街で、桜島の降灰対策や、夏の強い日差しを避けるためのアーケードは2kmにも及びます。 #天文館 #鹿児島市 #鹿児島県

皿倉山展望台

福岡県北九州市の皿倉山展望台です。 北九州を一望する皿倉山山頂にある展望台です。 登山コースも整備されています。 #皿倉山展望台 #北九州市 #福岡県

慈恩の滝

大分県玖珠郡玖珠町にある慈恩の滝です。 大蛇伝説のある滝の裏側に入ることも可能な「裏見の滝」です。 #慈恩の滝 #玖珠郡玖珠町 #大分県

2017年8月3日木曜日

有村溶岩展望所

鹿児島県鹿児島市桜島にある有村溶岩展望所です。 有村地区の大正溶岩原に作られた展望所です。 #有村溶岩展望所 #桜島 #鹿児島市 #鹿児島県

Azuki(あづき)

大分県日田市の天ケ瀬温泉にあるAzuki(あづき)さんです。 ランチや定食、スイーツやコーヒーなどを楽しめる和風喫茶です。 サイトは、こちらです。 #Azuki(あづき) #天ケ瀬温泉 #日田市 #大分県

あまがえる

大分県日田市の天ケ瀬温泉にあるあまがえるさんです。 軽食と雑貨のお店です。 サイトは、こちらです。 #あまがえる #天ケ瀬温泉 #日田市 #大分県

2017年8月2日水曜日

千屋

大分県日田市の千屋さんです。 古い町並みの豆田町にある日田まぶし(うなぎ)のお店です。 地元の方に薦められました。 #千屋 #日田市 #大分県

観音淵中世供養塔群

鹿児島県鹿屋市にある観音淵中世供養塔群です。 観音淵は地下水が長い年月をかけて造り出した天然の洞窟です。 洞窟の中には、鎌倉時代初期から戦国時代までの供養塔が約90基あります。 #観音淵中世供養塔群 #鹿屋市 #鹿児島県

豊後森機関庫

大分県玖珠郡玖珠町にある豊後森機関庫です。 昭和4(1929)年12月開業時の駅舎で、平成25(2013)年9月リニューアルされました。 リニューアルにより、綺麗なレトロ感のある駅となっています。 #豊後森機関庫 #玖珠郡玖珠町 #大分県

2017年8月1日火曜日

竜門の滝

大分県玖珠郡九重町にある竜門の滝です。 3列2段の滝と言うのも珍しい滝で、夏季には2段目の滝は滝滑りを行えます。 #竜門の滝 #玖珠郡九重町 #大分県

蔵之元フェリー乗り場

鹿児島県出水郡長島町にある蔵之元フェリー乗り場です。 熊本県天草、牛深行きのフェリー乗り場です。 #蔵之元フェリー乗り場橋 #出水郡長島町 #鹿児島県

NISHIKATA-room

鹿児島県薩摩川内市にあるNISHIKATA-roomさんです。 古民家をDIYしたカフェです。 落ち着ける雰囲気で、長居したくなります。 サイトは、こちらです。 #NISHIKATA-room #薩摩川内市 #鹿児島県